職員がインカムを装着し情報共有している様子
Scroll
Multi-Disciplinary Collaboration & ICT

多職種連携とICT

多彩な職種と連携する、
医療法人ならではの
“強み”

浩治会の大きな特徴、それは「医療法人」であるという安心感・信頼感です。
地域社会の医療と介護をトータルにサポートし、創意工夫で充実の医療・介護サービスを実現しています。医療法人である私たちは、介護士、医師・看護師・薬剤師、理学・作業療法士、介護支援専門員などの多職種連携を大切にし、各専門職が一体となって利用者様一人ひとりを支えています。

介護士、医師・看護師・薬剤師、理学・作業療法士、介護支援専門員などの多職種連携のイメージ
01

インカムの活用

職員はインカムを装着し情報共有します。
職員間連携が高まることで、入居者様のために適時適切な対応に努めることができます。
インカムを装着し情報共有している職員たち
02

見守り支援機器による
安全確保と
良質な睡眠

見守り支援機器を全居室に導入し、心拍・呼吸・睡眠・体動の情報を検知。
見守り支援機器にて全入居者様の夜間睡眠を把握し、情報管理を行っています。
見守り支援機器を全居室に導入し情報管理している様子
Contact

お問い合わせ

介護のこと。施設のこと。
お気軽にご相談ください。

受付時間:9:00~18:00